炊きたてご飯の手作り弁当、
レジでおばあちゃんと交わす何気ない会話、
雨の日にそっと傘を差し出す店員——
私たちは、そんな“あたたかさ”を大切にしてきました。
あれから約50年。
時代が変わっても、その想いは変わりません。
「無人でも、人の温もりは届けられる」
それが、スマートセルフの原点です。
ただ商品を並べるのではなく、お客様一人ひとりに寄り添う
“顔の見える無人コンビニ”という新しいかたち。
誰かの「ちょっと助かる」に応えたい——
それが、ポプラにしかできない無人コンビニです。